中途失明原因の第1位 緑内障とは?主な症状や見え方 ... | 片目を失明すると

視野が欠けていることに気付かず失明するケースもあり、日本人の中途 ... 視野の欠損になかなか気付くことができないのは、片目に見えない部分が ... しかし、隅角が詰まったり閉じたりすると、房水が流れにくくなり、眼圧 ...新着人気特集Q&A放送予定女性の悩み・病気生活習慣病がんNHKトップNHK健康トップ病名・症状から探す緑内障緑内障の症状中途失明原因の第1位緑内障とは?主な症状や見え方について東京大学大学院 教授相原 一(あいはら・まこと)英語記事「Glaucoma: symptoms,causes,diagnosis,treatmentsanditsdifferenttypes.」緑内障とは緑内障の主な症状緑内障の原因緑内障3つのタイプ緑内障の検査緑内障の治療緑内障とは緑内障は、視野の中に見えない部分ができ、それが徐々に広がっていく病気です。

視野が欠けていることになかなか気付かず、失明してしまうケースもあります。

実際に、日本人の中途失明の原因で最も多いのは緑内障です。

視野の欠損になかなか気付くことができないのは、片目に見えない部分があっても、反対側の目で補ってしまうからです。

また、片目で見た場合でも、ある程度の欠損なら、欠けた部分を脳の働きで補ってしまい、異常に気付かないことが多いのです。

緑内障になる人は、日本人の場合、40歳以上では5%程度、60歳以上では10%程度います。

多くの人に発症する病気です。

緑内障の主な症状緑内障になると、最初は視野の一部が欠け、徐々に欠けた部分が増えて視野が狭くなります。

急に暗闇が出現するのではなく、初期は「一部分が少しかすむ」という程度から始まります。

中期には「もやが徐々に広がる」ようになり、後期になると「霧の中にいるようにぼんやりする」という見え方になります。

欠けた視野は元に戻すことができず、治療が遅れると失明に至る場合もあります。

「緑内障の見え方と早期発見」についてはこちら緑内障の原因私たちがものを見ることができるのは、光が眼球を通して網膜に届き、視神経を経て脳に伝わるからです。

緑内障は、眼圧によって視神経が障害されることで起こります。

眼圧は、眼球が形を保つために必要な圧力で、目の中の水分である「房水」によって調整されています。

房水は、水晶体を支えている組織で作られ、角膜の隅にある出口「隅角」から流れ出ていくことで、常に一定の眼圧がかかるような仕組みになっています。

しかし、隅角が詰まったり閉じたりすると、房水が流れにくくなり、眼圧が上がって、視神経の出口(視神経乳頭)が圧迫されます。

そのため、情報が脳に伝達されにくくなり、見えにくくなります。

緑内障3つのタイプ緑内障には次の3つのタイプがあります。

1.隅角が閉じていて眼圧が高いタイプ2.隅角は開いているが、隅角付近の組織が目詰まりを起こし房水が流れにくくなっているため、眼圧が高いタイプ3.隅角が開いていて眼圧が正常なタイプ実は、日本人の緑内障の7割ほどを占めているのが、3の隅角が開いていて眼圧が正常なタイプです。

眼圧が正常範囲にあっても、その人の視神経にとっては、障害されるには十分高い眼圧だったということです。

眼圧が正常でも緑内障を発症する理由は、明らかにはなっていませんが、神経の出口である視神経乳頭が通常より圧力に弱いのではないかと考えられています。

緑内障の検査緑内障で欠けた視野は元に戻すことができないため、早く発見して治療を開始することが大切です。

緑内障を診断するためには、視力検査、眼圧検査、眼底検査、隅角検査、視野検査が行われます。

これらの検査の結果から、総合的に緑内障かどうかを診断します。

健康診断や人間ドックでも、視力や眼圧の検査は行われますが、それだけで緑内障を診断することはできません。

視力が低下するのは緑内障がかなり進行した段階であること、日本人の緑内障は眼圧が正常範囲にあることが多いからです。

40歳を過ぎたら緑内障を起こしやすくなるので、数年ごとに眼科を受診し、眼底や隅角、視野検査を受けることをお勧めします。

緑内障の治療緑内障治療の中心は、点眼薬による眼圧を下げる「眼圧下降治療」です。

障害された視神経が元に戻ることはありませんが、生涯、視野を保つのに有効であることは確認されています。


常見投資理財問答


延伸文章資訊