緑内障における後遺障害と視野障害・視力障害の慰謝料 | 緑内障 障害等級

確実に賠償請求をするためにも、後遺障害等級の認定を受けることが重要です。

まずは交通事故の受付 ...緑内障における後遺障害と視野障害・視力障害の慰謝料最終更新日:2021/04/01公開日:2019/08/16監修弁護士谷川聖治弁護士法人ALG&Associates執行役員監修弁護士谷川聖治弁護士法人ALG&Associates執行役員令和2年4月1日自賠責保険の支払い基準が変わりました。

(令和2年4月1日以降の交通事故に適用されます。

)「緑内障」は、眼と脳をつなぐ視神経が損傷することで視野が狭くなり、最悪の場合失明してしまうおそれがある病気ですが、交通事故によって緑内障になることは多くはありません。

しかし、交通事故による外傷が原因で緑内障を発症する場合があり、「続発(性)緑内障」と呼ばれています。

本記事では、交通事故に遭い、緑内障になった場合について説明していきます。

交通事故でお困りの方は土日祝日もご相談受付いたします!お電話でのご相談受付全国対応今すぐ電話相談0120-790-07324時間予約受付・年中無休・通話無料※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。

メール相談受付30秒損害額計算ツール弁護士に依頼するメリット私たちが選ばれ続けている理由弁護士費用がご心配な方へ目次1緑内障とは?2交通事故が原因の続発緑内障について2.1交通事故による緑内障は2種類ある2.2開放隅角緑内障(かいほうぐうかくりょくないしょう)2.3閉塞隅角緑内障(へいそくぐうかくりょくないしょう)2.4緑内障の治療について3緑内障の後遺障害等級と慰謝料3.1視野障害3.2視力障害4交通事故で緑内障になってしまったら5緑内障と白内障の既往症がある人が交通事故の被害に遭った裁判例6自身の緑内障は交通事故と関係があるかも…?そう思ったら弁護士へご相談ください!緑内障とは?緑内障は、眼と脳をつなぐ視神経が損傷することで視野が狭くなり、最悪の場合失明してしまうおそれがある病気ですが、その原因としては、眼の中の圧力(眼圧)が高くなることが挙げられます。

眼圧が高くなることで視神経が圧迫され、損傷を引き起こします。

一方、眼圧が正常でも視神経が損傷することがありますが、視神経の抵抗性が弱いことや、視神経の血流が少ないこと、免疫の異常等が原因として考えられています。

緑内障患者は、年齢が高くなればなるほど増加傾向にあります。

また、緑内障の症状は徐々に進行していくため、初期段階では気づきにくい傾向にあります。

交通事故によって緑内障になることは多くはありませんが、交通事故による外傷が原因で緑内障を発症する「続発(性)緑内障(※以降、続発緑内障とします)」になる場合があります。

交通事故後に緑内障であると診断されたら、病院に行き、眼科(特に神経眼科)で治療を受けましょう。

交通事故が原因の続発緑内障について緑内障の主な症状は、視野が狭くなること(視野狭窄)や部分的に見えなくなること(視野の欠損)です。

これらの症状は徐々に進行していくため、初期段階は自覚症状がほとんどありません。

しかし、急性の緑内障になった場合には、急激に眼圧が高くなることで、眼の痛みや頭痛、吐き気、眼の充血といった症状が現れることがあります。

緑内障の種類には、眼圧が高くなる原因によって、大きく分けて原発緑内障・続発緑内障・発達緑内障の3つがありますが、特に交通事故が原因となる可能性のある「続発緑内障」について解説します。

続発緑内障は、他の病気を原因にして発症する緑内障のことで、冒頭に述べたとおり、交通事故による外傷を原因にして緑内障を発症する場合は、この種類に該当します。

交通事故による緑内障は2種類ある交通事故による外傷を原因にして発症する続発緑内障には、大きく分けて開放隅角型と閉塞隅角型があります。

どちらも、眼球に受けた衝撃により隅角*1やその周辺組織に異常が起こり、房水*2が排出されず循環が保たれなくなってしまうことで眼圧が上昇し、発症します。

*1 隅角…虹彩と角膜の間の空間のこと。

房水を排出するシュレム管の入り口がある。

*2 房水…循環することで眼圧を保つ役割をする液体成分。

開放隅角緑内障(かいほうぐうかくりょくないしょう)交通事故に起因した開放隅角緑内障は、眼球に受けた衝撃によって、隅角にある房水を


常見投資理財問答


延伸文章資訊