こどもが弱視と言われましたが、どんな状態でしょうか ... | 弱視 障害者手帳 子供

眼球は生まれたときに構造的にはほとんど完成していますが、機能の面では未完成で、ものを見ること、つまり網膜(眼をカメラにたとえれば ...このページの本文へ移動千葉県検索・メニューForeignLanguages閲覧補助機能ホームくらし・福祉・健康くらし・福祉・健康トップページくらし県税人権・男女共同参画・DV対策福祉・子育て健康・医療閉じる教育・文化・スポーツ教育・文化・スポーツトップページ教育・健全育成歴史・文化体育・スポーツ閉じるしごと・産業・観光しごと・産業・観光トップページ観光・特産品企業誘致農林水産業しごと・雇用商工業閉じる環境・まちづくり環境・まちづくりトップページ環境まちづくり閉じる県政情報・統計>県政情報・統計トップページ組織・行財政県政への参加・意見県のご案内広報情報公開・個人情報保護選挙職員採用電子県庁・ICT統計情報入札・契約行政手続案内行政処分の基準閉じる防災・安全・安心>防災・安全・安心トップページ東日本大震災地震・津波対策風水害・大雪対策土砂災害対策被害状況・被災者支援災害への備え消防・救急交通・ライフライン武力攻撃・テロ攻撃など(国民保護)と危機管理放射能・放射線関連情報健康被害の防止防犯・犯罪被害者支援交通安全対策閉じるサイト内検索ここから本文です。

ホーム>相談・問い合わせ>よくある質問>QA(くらし・福祉・健康)>QA(健康・医療)>こどもが弱視と言われましたが、どんな状態でしょうか。

更新日:平成30(2018)年9月21日ページ番号:335988こどもが弱視と言われましたが、どんな状態でしょうか。

こどもが弱視と言われましたが、どんな状態でしょうか。

眼球は生まれたときに構造的にはほとんど完成していますが、機能の面では未完成で、ものを見ること、つまり網膜(眼をカメラにたとえればフィルムに当たる部分)に鮮明な像がえられることにより発達していきます。

生まれて2、3ヵ月から8歳頃までは特に視覚の感受性期と呼ばれ、この時期にうまく見ることができないような状態があると視力の発達は止まってしまいます。

これが弱視の状態です。

どんな原因があるかというと、1.両眼に強い遠視や乱視があり網膜にピントが合わない、2.片方の眼だけが近視や遠視や乱視が強くそちらが使われない、3.斜視がありいつもはずれている方の眼を使わなくなる、4.視力の感受性期に眼瞼下垂や白内障などのため刺激が十分網膜に達しなかった、などがあります。

4.については片眼に眼帯を数日しただけでもなるともいわれていますので、結膜炎などで眼が赤いからなどと勝手にこどもさんに眼帯をするのは止めましょう。

次は、治療です。

屈折異常(近視や遠視や乱視)があれば矯正、つまり眼鏡をかけさせます。

「小さいからかわいそう」ということはありません。

かけずに見えない方がもっとかわいそうです。

次には使っていない眼を使わせるために良い方の眼を遮閉します。

こどもさんはいやがります。

でもここでがんばらないと弱視治療になりません。

斜視があれば気付きますが、それ以外の場合は日常生活ではわかりません。

3歳児眼科健診は視力を測定して視弱を見つけ出すチャンスです。

必ず検査してみましょう。

小学校に入学する前に治療が終了できるように。

お問い合わせ所属課室:健康福祉部健康福祉指導課企画情報班電話番号:043-223-2607ファックス番号:043-222-6294*****このページは一般的な事例をまとめたものです。

こちらの問い合わせ先で個別の相談は受け付けておりません。

*****より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせくださいこのページの情報は役に立ちましたか?1:役に立った2:ふつう3:役に立たなかったこのページの情報は見つけやすかったですか?1:見つけやすかった2:ふつう3:見つけにくかった入力内容を送信致しました。

ありがとうございました。

ホーム>相談・問い合わせ>よくある質問>QA(くらし・福祉・健康)>QA(健康・医療)>こどもが弱視と言われましたが、どんな状態でしょうか。

最近閲覧したページ機能の説明このホームページ(ウェブサイト)についてリンク・著作権・プライバシー・免責事項等サイト運営の考え方携帯サイトのご案内千葉県庁〒260-8667千葉市中央区市場町1-1電話番号:043-2


常見投資理財問答


延伸文章資訊